念願のGPD XPをゲットしちゃいました。
蓋を開けるとこんな感じです。
二段目にアダプターや交換できるコントローラーが入っていました。
コントローラーを付けてみるとこんな感じです。
ボタンなど日本製とあって質感かなり良いです。
裏側はこんな感じです。。
グリップ感があって持ちやすいです。
画面はかなりきれいです。
パンチホールのカメラが若干気になります。
位置的にコントローラー部分とかにできなかったのかなと。
使ってみた感じは普通のAndroidタブにコントローラー付いた感じです。
Android搭載なので自由度がかなり高いです。
少しエミュを動かして見たのですがボタンの質感が良いです。
前に紹介したX18Sと比べるとボタンなどの作りがかなりしっかりしているなと感じます。
多分ですがダイソーのSwitch用のケースにギリ入るのですがギリなのでSwitchよりちょっと横幅あるのかなと感じました。
右のコントローラーを交換できるのが良いです。
そしてXboxのコントローラーモジュールなのですがさり気なくPSのキーも書いてあって良いなと感じました。
あと設定したのは4G回線です。
APNを設定してもなかなか電波掴んでくれなくて試行錯誤しましたが掴んでくれました。
今の所、ロケットモバイルの神プランのSIMを入れています。
これでどこでもネットゲームできる感じになります。
試したのはまだ各種エミュだけですがDSが良かったです。
X18Sと比べると画面が大きいのと比率が違うのですがXPはちょうどいい感じに収まるのでおすすめです。
あとはバッテリーの持ちですね。
一日放置しても10%ぐらいしか減っていないのでかなり良い持ちかなと感じました。
X18Sだとスリープで一日持たいないのです。
まだ試していないのがネットゲームとかで使えるキーマッピング機能です。
やるゲーム類は入れてあるので時間ある時にやってみようと思います。
性能的にはX18Sより上なのでかなり快適です。
しかし、大きさを考えると外に持っていくのはちょっと大変かなと感じます。
その点はX18Sに軍配が上がる感じがします。
また使ってみて思うところが出てきたらレビューしてみようと思います。
Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。
休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。
現代社会に疲れて療養中です。
当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | - | - | - | - | - |