先日、紹介したRX-850と仕事で持っているRX-200を比べて見ます。
大きさ的にはRX-850の方がかなり大きくなっています。
また電源が、200だとボタン電池3個でしたが850だとバックアップ用がボタン電池で駆動用が単4電池に変わっています。
乾電池駆動になったので850の方が厚みと重量が増している感じです。
850見てから200を見ると200が薄いと感じます。
しかし、液晶はモノクロはカラーの変化が大きいですが下部の機能のところが850だとショートカットでメモとかあるのが便利そうです。
そう考えると機能面では850はしっかりと進化しているなと感じます。
デスクトップ表示がまんま同じで200から850に乗り換えても違和感なく使えるのはいなと思います。
カシオのこのデスクトップ表示がなにげに好きだったりします。
窓の風景を変えたりと遊び心がちょっとあるのも魅力です。
仕事で持っていた200ですが電池が消耗していたので交換しました。
850は乾電池なので充電用のやつを当てることができるのでどちらを使うかちょっと悩み中であります。
Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。
休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。
現代社会に疲れて療養中です。
当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | - | - | - | - | - |