・良かった所
持ってて所有欲を満たされている感じがします。いつも持ち歩きたくなる感じです。
機能的な面だとやはりキーボードがよろしい。
ちょっとした入力でも戸惑うことなく入力できます。
日本語入力で長音の「ー」を出すのが苦労しましたが今は小さい方のShiftに当てるアプリを入れて便利になりました。
キーボードの感触も良好です。
液晶の部分が開いたときに固定なのが初めどうかなと思いましたが絶妙な角度で使いやすいです。
中古でしたがバッテリーの持ちも良いなと感じました。
本体の素材が金属でそんなに気にすることも無くて楽です。
ケースなどに入れての運用をしなくていいのが良いです。
・気になる点
私だけかもですが本体を開くときに開けづらい・・・
MacBookみたいに開け口に溝があれば引っかかりがでて開けやすいのになと思いました。
使用頻度は低ですがSIMやMicroSDへのアクセスが専用のツールでないと出来ないのはちょっとマイナス点。
1週間程度使ってみて出てきたことはこんな感じです。
気になる点もありますがそれを超える良い点があるのですごいお気に入りの端末です。
やはり置いてキーボードをカタカタ入力できる端末が自分には合っているなと感じました。
BlackBerry系のポチポチはいいなと思う反面、やりづらさ(慣れもあるかもしれませんが)を感じて
あまり活用することが出来なかったので今回の端末はそこが違うなと思いました。
キーボードの配列ですが数字キーが省略されてないのが便利と感じます。
BlackBerryだと何かを押しながらの入力で不便でした。
今後、旅行にも持って行こうと思うので使ってみて感じたことが出てきたらレビューしようと思います。
Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。
休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。
現代社会に疲れて療養中です。
当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |