fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


Dell Latitude E6320導入

IMG_1618
IMG_1618 posted by (C)tiyoani

この前にお出かけしてついでに寄った秋葉原でまた良いジャンク品を見つけました。
デルのノートでE6320という機種です。

スペック的には二世代Corei5搭載でメモリ4G、HDD320Gです。
とりあえずHDDは交換してSSDに。
メモリーも交換をしようかとやってみましたが一つネジの山が潰れてて開かずでした・・・
この辺がジャンクかなと感じましたが動作的には不安定なところは今の所ないです。

OSもバッテリーを外すと7のシリアルキーが出てくるかなと期待して買いましたが本当に出てきました。
デルはバッテリー外すと出てくることが多いのでかけて見ました。
またACアダプターがお店になくてどうしようかなと思いましたが、
前に本当のジャンク品を当てた時に残っていたACが使えるかなと思いこの辺もかけて見ました。

帰ってAC繋いで起動できたときは久しぶりな感動を感じました。

7のキーがあるので10をインストール。
SSDも240Gにしてみたのでネットゲームを入れてゲームマシンにしてみました。
二世代Corei5ですがそこそこ動くかなと。
まだ、ゲーム入れたばかりなのでわかりませんが。

バッテリーが死んでるかなと思っていましたが一晩ACに繋いでたら充電マークが消えたのでちょっとラッキー。

使用感的にはキーボードが結構いいです。
あとトラックポイント付いているのが評価高いです。
残念ながらバックライトは付いていませんでした。

光学ドライブ系統は付いていませんがちゃんとダミー付いていて少しは軽くなるのでいいかなと思います。

状態的には天板が値札とシールがあって汚いのでダイソーのシールはがしで頑張って綺麗にしました。
割と綺麗に取れたので良かったです。
最初の導入的には特に問題はなくてよかったです。
これからゲームマシンとして遊んで見ようと思います。

関連記事

テーマ:パソコンな日々 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2020/06/16(火) 19:25:52|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ