fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


秋葉原巡回

今日はごごから秋葉原に行ってきました。
ブログではやってませんが1日の日に行ったときに気になるものがあったので見てきました。

ジャンクショップで富士通のノートPCがメモリ4G、SSD128GでWindows10搭載で6500円ぐらいで
あったのですが今回はHDD搭載もでるでWindows7のだけになっていました。
CPUがCore2なので古さを感じますが10搭載でこの値段はいいなと思いました。
同じ機種でBIOSの確認までのものだと2500であってやすいかなと。
なかなか踏み切れなかったので大きさがデカイことで重そうだったので躊躇しました。

また同じ店でシンクライアントが500円であってこちらも気になりました。
外部出力端子がデジタルのみでHDMIでやろうとするとちょっと面倒かなと。

ヨドバシの2階にお酒のコーナーができたので見てきました。
品揃えもいいなと感じました。
特に冷えている小さめの日本酒があって良いなと思いました。
ビックカメラのと比べるとおつまみが少ないかなと感じました。

ということで今回はヨドバシでお酒買ってUDXで電車見ながら休憩してました。

休憩終わりに帰ろうかと思いましたが500円のシンクライアントがどうしても気になり戻りました。
他のお店を見てみると同じ値段でdisplayports搭載のものがありました。
末広町側のところにあるアールガーデンというお店。
いつも巡回していますが手軽なお値段なので買ってみました。

IMG_1073
IMG_1073 posted by (C)tiyoani

デルのシンクライアントです。
ACアダプターも付きで500円は安いなと思いました。

とりあえずこいつを動かすようにとあきばお~でお買い物。
映像端子をHDMIにしたいので変換端子をゲット。
あとはケーブル類とインストールようにUSBメモリーも用意。
自宅に戻ればあるかなと思いつつ格安のUSBキーボードとマウスも準備しました。

ネット接続がLANだけぽいので長めのLANケーブル買って置きました。

ちょっと帰りは遅くなり荷物も増えましたが遊べそうなものをゲットできたので
しばらく格闘してみようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2019/08/07(水) 20:14:59|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ