毎年の恒例で神田明神で初詣してきました。
いつもお守りももらっているのですがIT守護というここでしか無い?PCなどの守護の御札をいつも選んでいます。
そのおかげかPCの調子は良いです。
初詣のあとに一旦後楽園で丸ノ内線を撮影してから秋葉原へ戻ってきました。
適当に巡回してきましたが福袋系で良さげなもの、気になるものは特になかったです。
イオシスでスマホとPCを見てきました。
ROGPhoneがでてきてほしいなと眺めていました。
しかし、同じ値段でゲーミングのノートPC買えてしまう値段なのでちょっと考えてしまいます。
PC系だとGPDPocketがやはりいいなと思いました。
小型でキーボードあり、画面もタッチパネルで良いなと。
スペック的にもメモリが8Gあるのが嬉しいなと思います。
あきばお~も巡ってきました。
仕事でほしいなと思っていたポーチ?でが800円ぐらいであってさすがと思いました。
他にはスマホに装着するゲーミングクリップというのが300円であって気になって買ってみました。
iPhoneXでケースつけたままでも装着できたので良かったです。
まだゲームはやっていないのですが手触りはいいなと思います。
しかし、後ろにスタンドになるものがあるのですがこれが開閉できなくてちょっと残念。
力を入れれば開きそうですがちょっと軟さを感じるので怖いです。
この辺、300円のクオリティかなと思いました。
これと同じようなものがじゃんぱらで500円ぐらいであってこちらもちょっと気になります。
500円ぐらいだったら比較してみたいなと思ったり。
最後にヨドバシでオーディオを少し見てきました。
最近、ネットワークオーディオレシーバーが調子悪い感じなので何かあるかなと偵察してきました。
ヤマハのが良いかなと見てきましたがちょっと予算的には高いかなという値段でした。
今回はこんな感じでした。
スマホのクリップの使い勝手は機会があればレポートしたいなと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2019/01/03(木) 21:23:53|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0