今日は都内を彷徨きながら最後に秋葉原に行ってきました。
イオシスでBlackBerryを見てきましたがPassportが全滅してました。
Classicも気になりますが電波の関係上Passportが良いかなと。
本当はAndroid搭載の機種がほしいですが新しいのはまだ高いので。
次にアキバU-SHOPへ。
パナのノートが結構入ってきました。
でもOSが無いものなんでちょっと微妙な感じが。
東芝のノートも良いものがありましたがこちらは7でこれも微妙・・・
ここのお店は割とOS入だと7が多いのです。
今回はネタ的なものはなかったです。
PCコンフルも見てきました。
ThinkPadX240が気になりました。
パナのJ10もまだあって気になりましたが状態が微妙でした。
ここのお店は10へアップデートしておいてあるので結構良いです。
またイオシスへ戻りPCがを見てきました。
NECのLifeTouchNoteがあって気になりました。
でもAndroid2.2でかなり微妙ですがIS01と比べるとまだ2.2なのでマシかなと思いつつ悩んでます。
パソコン工房のアウトレット見てきました。
KEIANのノートPCでが安くてかなり気になります。
スペック的にはAtomでストレージ32G、メモリ4Gです。
大きさが14インチなので今ある富士通のPCと大きさと被るのでどうかなと。
あとストレージ32Gが少ないかななと感じます。
前回来た時に見せてもらいましたが空きは17Gぐらいでネット見るぐらいなら大丈夫かなと思えたり。
こちらもどうするかちょっと悩み中です。
最後にゲームをソフマップとトレーダーで見てきました。
なにか新しいのほしいなと思いつつピンとくるものはなかったです。
ということは今回は散財しないで戻ってきました。
ただいろいろ欲しいなと思うものができてどうしようかと悩んでます。
コンパクトな機種でキーボードついていてクラウド使える機種が今は最高にほしいです。
帰りの電車でブログの草案を作りクラウドにUPしてというような感じでやりたいのです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/09/15(土) 19:48:40|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0