今日は休みだったのでPCを見に秋葉原行ってきました。
まずはソフマップから見てきました。
やはり前回のレッツノートは無くなっていました。
でも駅前のソフマップだと低価格のPCコーナーがあって親切だなと思いました。
東芝のWindowsタブレットで安いのありました。
でもノートの方がいいかなと実機をみて感じました。
最近、WindowsRTのタブが安いのがあって気になります。
しかし、調べてみると使い勝手かなり悪いみたいでやめておきました。
スマフォ系も見てきました。
au端末でAQUOSが最近気になるのでいろいろ見てきました。
額縁狭いデザインがいいなと思いました。
クリスタルとかかなり良いなと思いますがソフトバンクなのが痛い。
イオシスも見てきました。
AQUOSで安いのありました。
最近の機種だとアップデート頑張っているので値段はそこそこだなと感じました。
ソフマップのパソコン総合館で中古PC見てきました。
ここだと割と新し目なPCと状態が良いのが多いので値段は高めです。
特に気になる機種はありませんでした。
アキバU-SHOP見てきました。
OSなしですがレッツノート結構いろいろ入っていました。
でもWindows入っている物がいいなと思いました。
今回は特にレアなものはなかったです。
最後のソフマップでゲーム見てきました。
今回気になるのはレイルウエイエンパイアとスピンタイヤというゲームです。
レイルウエイの方は中古が出てきました。
スピンタイヤも新品の在庫が増えてきた?と思います。
PCはいいのがなかったのでこのゲーム、2作ゲットしてきました。
今回はこんな感じでした。
暑いなか頑張ってまわってきました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/07/31(火) 18:40:56|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0