今日は出かけたついでに秋葉原行ってきました。
まずはイオシスでPC見てきました。
今回はあまり良いものは無かったかなと思います。
XperiaZタブの中古が出てきましたが今更感があります。
次にソフマップでPCを見てきました。
展示処分品で安いPCがあって気になりました。
14インチで大きくてさらにフルHDで良いなと思いました。
しかし、本体のストレージが32Gで不安が残ります。
地下の中古も見てきましたが似たような大きさで同じぐらいの価格帯でノートPCありました。
しかし、これも32Gで少ないと感じました。
中古のコンデジも見てきました。
最近、調査していないので見てきました。
ファインダー付きで良いのないかなと見てたらパナとオリンパスの機種がありました。
パナソニックの機種は前から気になっているのですがどうなんでしょうか。
今はソニーRX100M4を使っていますが望遠が少し足りないなと感じているので
パナソニックの機種は望遠がわりと強いので気になります。
現行機種も確認してきましたがちょっとチープな材質であまり好きではない感じだなと思いました。
近くのじゃんぱらも見てきましたがレノボのノートで安めな機種ありました。
ストレージも128Gあって良いなと思いました。
残念な点は解像度がフルHD無い所が気になりました。
最後にヨドバシをウロウロしてきました。
まずはカメラの所でパナのコンデジを確認。
安めでファインダーついている機種だとこれが一番かなと思うけどやはりさわった感じが安い感じで好きになりない。
最近、アクションカメラの熱は冷めて特に気になるのものは無かったです。
次にオーディオを見てきました。
アンプ類を見てきました。
ヤマハとマランツが結構良さげな値段でアンプあるので気になります。
今はDENONでそろえているのでDENONも見てきましたがランクあげると結構値段が上がります。
最近、機器が不調というのもありますが他の機種も気になっていたりします。
でもこれ以上増えても置く場所が無いので思いとどまっています。
今回はこんな感じでした。
結構、時間がすぎるのが早くて焦りました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/05/01(火) 21:19:07|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0