今日は休みだったので秋葉原行ってきました。
今回はガルパンのCDとレトロゲーム見てきました。
まずはブックオフへ。
SFCのシムシティ2000があったなと思ってみました。
まだありました。ここのブックオフはレトロ系がわりと多くて良いです。
あとこれもSFCですが提督の決断がありました。
他にもPSの戦闘国家改が帯付きでありました。
ということでこの辺をゲットしてきました。
まだできる本体がないのですがSFCのゲームもそろえてみようかなと思います。
次にらしんばんへ。
ガルパンはエンドでコーナーになっているので良いです。
キャラソンとオーケストラのCDをゲットしてきました。
あんこう音頭のCDが5000円ぐらいでビビりました。
トレーダーも見てきました。
PSの銀英伝のゲームあって気になりました。
iPhoneで使えるロジテックのアンプがわりと安い値段であって気になりました。
生産が終わってしまって安い値段はないと思うのでゲットしました。
銀英伝のゲームはパスしましたが次回はなさそうな予感・・・
駿河屋へ。
SFCの紺碧の艦隊があるかなと思って見てきましたがなくなってました。
提督の決断IIの方も無くなっていて愕然としました。
見ている人は見ているのだなと。
他にも大戦略とかわりと私好みのゲーム多い店です。
久しぶりにK-BOOKSへ行ってきました。
ここでもガルパンのCD見てきましたがらしんばんにはなかったアニメOPとEDがあって良かったです。
サントラも買おうかなと思いましたがなに買ったのかわからなくなったのでパスしました。
駅前の駿河屋も見てきました。
こちらはグッズとCDなどがある店舗です。
店の中かなり狭いのが難点ですがCDなのど品は良いです。
しかしガルパン系はほとんどなくて残念でした。
銀英伝のサントラもありましたがどこまで買ったかわからないのとおなじの2枚あったのでパスしました。
今回はこんな感じでレトロゲームとアニメCD見てきました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2017/12/26(火) 18:50:40|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0