今日は高柳駅前にあるハードオフなどに行ってきました。
まずはブックオフから見てきました。
ゲームとCD見てきました。
ゲームですがPS2版のDCの限定版が3作あって気になりました。
値段も250円からで安い。
他に気になるものはなったです。
ゲームの種類はちょっと少ないかなと感じました。
次にCDを確認。
アニメ系は少ないかなと感じました。
ボーカロイドはジャンルがあって良いなと思いました。
次にハードオフへ。
まずはカメラから見てきました。
ここのお店フィルムカメラがかなり良い品揃えです。
ジャンクもいろいろあります。
動作未確認ですがオリンパスのEEやEE2が1,500円ぐらいであって良いなと。
値段もジャンクだからか安いなと。
ハーフサイズのカメラも気になっていたりします。
ジャンクコーナーから見つけたのはキヤノネットQL17です。
見た感じだとレンズの汚れだけなと思ったのとジャンクなのにレンズキャップついているのが良いなと思います。
そして値段が540円・・・ダメだとしても諦められる値段なので確保しました。
あとは三脚ほしいなと思っていたので見てきました。
CX-444という機種がわりとあったので安いのを買ってみました。
家で確認したのですがカメラ取り付けるシューが無い・・・
検索してみると500円ぐらいで買えるみたいですがいつも使っている三脚のが同じ形だったので流用できそうです。
しかし何も書いてなかったのでそういうことは書いて欲しいです。
シュリンクされてて開封できないだけに店頭で確認すればよかったかなと思います。
しかし3,000円ぐらいでシュー付きのはあったのですがこれは1600円で大分安いなと思ったので許せます。
次にPCコーナーへ。
パソコンは特に面白いものはなかったです。
レトロゲームを見てきました。
ゲームボーイ系でわりと良いのがありました。
ハムパラの箱付きが300円で良いなと。
スーファミの銀英伝のゲームあって気になりました。
レトロ系も状態が良いのが多くて良いです。
最後にレコード見てきました。
道野辺店と比べるとちゃんとジャンル分けされてて探しやすくて良いなと思います。
この辺は新しいお店だからできることなのかな。
ということで今回は三脚とキヤノネットQL17ゲットしてきました。
ゲーム系もいいのありましたがカメラはこの値段では無いなと思い購入しました。
ハードオフは品揃えがかなり良くてまた行きたいなと思います。
- 関連記事
-
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2017/02/06(月) 18:57:57|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0