今日はじゃんぱらに行きたいと思い柏へ行ってきました。
本当は秋葉原のじゃんぱらが一番良いのですがお手軽に行けるので良いです。
ということでまずはじゃんぱらから。
年末見た感じからだと結構品が少なくなっています。
NECのライフノートタッチもなくなっていました。
Androidのバージョンかなり低いですが欲しい人いるのですね。
ノートPCも見てきましたがあまり良いのはありません。
年始年末で売れてしまった感があります。
Android端末だとXperiaXZUltraという機種が35,000円ぐらいで出てきました。
そこそこな値段で大画面スマフォで良いなと思いました。
オーディオ系も少しあるのですがかなり減っていました。
次にビックカメラへ。
PCコーナー見てきました。
キングジムのポータブックまだあります。
メモリ2Gという点でほしいとは思うもののなかなか買う気にはなれない。
DELLの額縁狭なノート見てきましたがなかなか良さそうだけど
耐久性とかどうなんだろうかとちょっと思ってしまう。
はがき印刷ソフトを見てきたのですがMac用は選択枠が少なくて辛い。
プリンター買ったらほしいなと思うので偵察してきました。
次にカメラコーナーを見てきました。
オリンパスのところを見てきましたがPEN Fのデザインが良いなと思いました。
しかし値段がお高い。
ソニーも見てきました。
α7シリーズ見てきました。
フルサイズでなかなか良いなと思っていて次買うならこのシリーズかなと漠然と思っていますが
やっぱりお高いですね。
連写の性能がちょっと遅いのが気になりますがそれ以外は惹かれるものがあります。
今のレンズ資産もマウンタ使えば使えるみたいですがどんな感じになるのか気になります。
オーディオコーナーも見てきました。
サンスイシャの安いコンポが無くなっていました。
Bluetooth接続できるみたいでちょっと気になっていました。
ケンウッドの安いコンポが新たに出てきました。
外部入力もあるみたいでちょっと良いかなと思いました。
Bluetoothスピーカーも見てきました。
結構小さい機種もあるのだなと思いました。
ソニーのはカラフルで小さくて良いなと感じました。
最後に携帯コーナー見てきました。
SIMフリーの所でモバイルルーター見てきました。
NECのがデュアルSIMで良いなと思っていましたがフリーテルのルーターもわりと良いなと思いました。
値段が出てなかったのですがネットで見ると1万円台で安い。
しかしよく考えてみると家にモバイルルーターはファーウェイのやつがあったなと思い久しぶりに出してきました。
PCデポで契約した回線は週700Mだったので毎回使うのは気がひけるのですが、
ビッグローブのSIMだと月6Gで今だと繰越で12GあるのでこちらのSIMを入れてみたらあっさりと認識されてました。
新しく買わなくても良いなと行くことに。
今回はこんな感じでした。
最近、らしんばんとメロン行っていないので様子を見に行きたくなります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2017/01/09(月) 16:59:30|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0