fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


最近欲しいなと思うもの

最近また欲しいなと思うものがでてきたので紹介してみようと思います。

【あす楽】 【中古】 【AB:良品】 キヤノン PowerShot G1 X Mark II【1280万画素】 【デジタルカメラ】 【6ヶ月保証】

価格:42,000円
(2016/8/29 16:20時点)
感想(0件)




まずはキャノン PowerShot G1 X Mark IIです。
最近、また高級コンデジが気になっています。
私の欲しいのはEVF付き、コントロールダイヤルがあるものというのが条件なんですが、
このモデルはEVFは付いていないです。
しかしオプションでEVFがつけることができるので気になっています。
ダイヤルの方ですがこちらは豊富にあるので良いです。
気になるのはカカクコム見てみると耐久性に問題がありそうな感じ?でちょっと気になります。
値段も中古で4万後半からなんで良い値段だと思います。

【中古】【デジタルカメラ】【FUJIFILM X30】FUJIFILM 富士フイルムプレミアムデジカメ【84】【商品ランク】☆☆☆☆/中古優良品/細かなキズやテカリ、汚れがありますが、多少の使用感のみで状態の良い中古品です。※【中古保証書付き】

価格:39,800円
(2016/8/29 16:25時点)
感想(0件)




次もカメラです。FUJIFILMのX30が気になります。
こちらはEVF付いているのとダイヤルも豊富にあるのでなかなかよいと感じています。
ズームが4倍なんで今のニコンP7800と比べると小さくなってしまうのが気になります。
しかし、P7800と比べるとセンサーも大きくなり、更にEVFにアイセンサー付いているのが便利かなと思っています。
ズームが手動というのもなかなか魅力的だと思います。
中古の価格が3万円台からなのも惹かれる所です。

【送料無料】【値下げしました!】【中古】SONY NW-ZX1-S (128GB/シルバー) [中古ウォークマン本体]

価格:31,644円
(2016/8/29 16:31時点)
感想(0件)




最後にWalkman NW-ZX1です。
秋葉原に行くたびに価格を調査しているのですが最近いい価格になってきました。
最上位機種のZシリーズ使ってみたいというのが動機です。
発売時、7万ぐらいしていたので非常に気になります。
レビューみてみると音量に不安があるのですがとても欲しい・・・

今回は3個紹介です。
今の所、Walkmanに照準を合わせていますがカメラも気になっています。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2016/08/29(月) 16:34:48|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (184)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (27)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ