fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


秋葉原巡回

今日は天気が良かったので午後から少しですが秋葉原に行ってきました。

今回はKindle Fire TVやChromecastの様なものが中古でないか見てきました。
色々見てきましたがコレ系の物はわりと低価格であるので中古は見かけないですね。
Chromecastはソフマップのリユース館に前のモデルのが1個だけありました。

じゃんぱらも見てきましたがネットで検索してもでてこないので多分無さそう・・・

他にはイオシスを見てきましたがAppleTVならありました・・・
Kindle系はあまり無いみたいです。

久しぶりにツクモの中古売り場を見てきましたが品は増えている気がする。
中古はPCの系だけですね。
スマフォとかもあればいいなと思いますがいろいろ大変なのかな。

次にアニメ系のグッズを売っているお店へ。
前にみた時にラブライブ仕様のスクールバッグが各キャラごとにあって2,500円とわりと安かったのが気になり見てきました。
ことりちゃんのが欲しいなと思っているのですが無かったです・・・
キャラごとに入荷が違うのかスカスカなのとそれなりのあるのがありました。
次に行った時に買いたいなと思うのですが第二候補をいまから考えておこうかな・・・

あとはドスパラの店頭をさらっと見てきましたが、スティックPCがいい感じの値段であるので欲しくなります。
新型のだと12,000円ぐらいと旧型のより高いのですがキーボードくれるみたいで気になります。

近くのアキバU-SHOPでスティックPCが6,800円であり、これも気になります。
本体とACぐらいしか着かないと思いますが6,800円は安いなと思います。

最後に駿河屋のゲームがある所を見てきました。
気になったのはゲームボーイアドバンスのCCさくらのゲームが気になりました。
値段が1,700円ぐらいだったと思うのですが地元のハードオフでは2,000円ぐらいでちょっと安いのでお店の好感度が上がりました。
前回、みた時は完品のGBAの大戦略があったのですが今回は無かったです。
やっぱり秋葉原なので商品の回転が早いなと思いました。
さくらのは次回は無さそうだな。

今回はこんな感じで見てきました。
始め行く時にイオシスで不幸袋が500円で売っていると見て行こうと思ったのですが
実際に店頭で見てみたら4個しかなくてもういいかなと思ってしまい買わなかったです。
中身、ケーブル類が多かったみたいで無駄な散財しなくて良かったかなと思いました。

あとはKindleFireTVとChromecastの件ですがどっち買うか悩んでいるのですが、
そんなに高いものではないので両方買ってもいいかなと。
同時に買うとは行かないと思うのですが時期をずらして買うのもいいなと。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2016/06/04(土) 19:54:54|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ