fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


XperiaZ4Tablet SOT31を使ってみて

DSCN0260
DSCN0260 posted by (C)tiyoani

やっと念願のXperiaZ4タブのキーボードをゲットしてきました。
ショップでお取り寄せしてもらったのですが連絡が来なくてハラハラしました。

DSCN0261
DSCN0261 posted by (C)tiyoani

内容物はキーボードと専用のケースも。
キーボードだけだと思っていたけどケースも付いてきてちょっとうれしい・・・

DSCN0262
DSCN0262 posted by (C)tiyoani

装着してみるとこんな感じです。
本当にノートPCみたいになります。
まだキーボードの方は充電がなくて接続でていないのであとでやろうと思います。

DSCN0263
DSCN0263 posted by (C)tiyoani

キー配列はこんな感じです。
エンターが小さいのはZ2タブのキーボードと同じです。
でもCtrlキーやファンクションキーがでてきてなかなか良いなと思います。

あとはタッチパッド付きというのが魅力です。

キーボードのレビューはこの辺で本題のZ4タブの使い心地ですがなかなか良いです。
やっぱりメモリ3Gあるのでサクサク行きます。
スナドラ810搭載ですがほんわかあたたまる感じで爆熱ではないです。
感動したのはやっぱり液晶の解像度が高くて一度に情報がたくさん見れて良い所です。

バッテリーの持ちもかなり良いですね。
今は新しくなっていろいろいじるので減りは早いですが私的に使い方ならかなり持ちそう。

気になった所はテレビのアンテナです。
Z2だと軽く押すと飛び出るタイプのものでしたが今回は角の一部になっていて若干取り出しが難しいです。
デザイン的には一体感があって良いのですが壊しそうで怖いです。

Z2からあまり大きな変化は無いかなと思っていましたが使ってみると感動的な出来です。
液晶がかなり綺麗になっていると感じました。
キーボードはまだ試していないのでこれから試してみようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:タブレットPC - ジャンル:コンピュータ

  1. 2016/02/10(水) 18:49:09|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ