今日は暇なので軽めに散歩行ってきました。
ブックオフ、ハードオフ道野辺店とお宝@マーケットを見てきました。
まずはハードオフで正月に買った福袋の中身を処分してきました。
合計で400円ぐらいですかね。
福袋は980円だったので500円ぐらいで楽しめたのでいい勉強になりました。
PCコーナーから見てきました。
年末から行ってなかったのでいろいろ新しいのでてきています。
ZenPadがでてきました。16,800円でなかなか良いなと思いました。
あとはドスパラのタブがでてきました。
19,800円ぐらいだったと思います。
次にゲーム機です。
こちらは特に変化は無かったです。
まだ、PSP goはありますね。
ゲームボーイアドバンスも4台ぐらいまだ残っています。
どれも状態は良さそうです。箱付きのものもあります。
ソフト系でアドバンスのダビスタが540円であって気になります。
カメラコーナーへ。
ニコンのP7000が無くなっています。
あの機種安くて光学ファインダー付いていたので売れるかなとは思っていましたが。
後継機のP7700はまだあります。
他は特に気になるものは無かったです。
ジャンクコーナーへ。
レトロゲームを漁って来ましたがあまりいいものは無かったかな。
ワンダースワンのゲームがちょくちょくでてきますが興味があるソフトでは無いです。
スパロボの箱付きのものが108円であって気になりましたがスパロボは分からないのでパスしました。
次にブックオフへ。
ゲームを見てきました。
VITAのソフトでエビコレのアマガミがあってちょっと気になりました。
3DSのラブプラスも950円でまだ残っていますね。
CDも少し見てきましたが特にいいものは無かったです。
最後にコミックですね。
ネギまが30巻ぐらいでセットでありましたがその他いいのは無かったです。
最近、電子書籍でいいかなと思う所が多いので中古の漫画はあまり興味が湧かないです。
次にお宝@マーケットに。
スマフォ系もサラッと見てきましたがBlackBerryがまだ残っていますね。
OS7とかその辺の機種なんで今となっては使いみちが無いです。
ゲームも見てきました。
ラブプラスですが新しいのは2,300円ぐらいで古いのは1,300円ぐらいだったかな。
ブックオフよりは高いですね。
レトロ系も見てきましたがアドバンスのハムパラが100円であって気になりました。
でもソフトだけなんでパスしておきました。
他にはDSのズータイクーン2が380円ぐらいでありましたが、すぐに飽きるかなと思いパスしました。
ここのお店はアドバンスのゲームの状態はわりと良いのです。
箱付きのがあって侮れません。
最後にフィギュア系を見てきました。
やっぱりラブライブ系は値段が強気です。
初音ミクも気になるのですがこちらは普通かな。
今回はこんな感じでした。
お宝で迷うこともありましたが何も買わずに帰れたのは良かったと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2016/02/01(月) 15:42:11|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4