LogicoolのBluetoothスピーカー、LBT-AVSP7000というのを買ってみました。
Amazonで2500円ぐらいであっていいなと思いました。
DSCN0102 posted by
(C)tiyoaniパッケージはこんな感じです。
想像より大きかったです。
DSCN0103 posted by
(C)tiyoani本体はこんな感じです。
なかなかの大きさですがシンプルなデザインで良いなと思います。
DSCN0104 posted by
(C)tiyoani上部に電源ボタンなどが並んでします。
わりとわかりやすい配置でいいと思います。
DSCN0105 posted by
(C)tiyoani裏には電源用のアダプターをさすところやUSB端子があります。
この機種での魅力だと思っていたのでは電源がACアダプターという所です。
最近、バッテリーで動くスピーカーがたくさんでてきますが、バッテリーを必要とすることろで音楽を聴かないと思うのです。
ですからバッテリーは必要無いかなと思っています。
あとはUSB接続できるところが魅力だと思いました。
USBで使えるならPC用のスピーカーとしても活路を見いだせると思いました。
しかし、USBでPCとつないでやってみましたが値段相応の音かな感じました。
ちょっと落ち込みましたがBluetoothであまり大きくない音で聴いてみるとなかなか良いなと思いました。
状況的には夜、寝る前に聴いたりしているのであまり大きな音が出せないのですがそのことが良い一面になりました。
iPod touchで接続していますが設定も簡単ですぐに終わり聴けるので良いです。
ちょっと厄介だと思うのはACアダプター抜くと設定が消えてしまうところです。
音量の設定など消えてしまうのは面倒だなと思います。
ずっとACをつけていないと行けないのは気になります。
気になるところでてきますがヘッドホンやイヤフォンで聴くのも良いと思いますがスピーカーで聴くのもいいなと思います。
他にもBluetoothスピーカーで気になるものがあるのですがいろいろ試してみたくなります。
お金があればBOSEのスピーカーもと考えましがその前にということでAnkerのスピーカーが気になってたりします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2016/01/08(金) 17:17:31|
- オーディオ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0