先日、買ったゲームボーイアドバンスSPですが使ってみたので紹介してみようと思います。
まずは外観を見てみようと思います。
DSCN0047 posted by
(C)tiyoani大きなキズもなく、ジャンクにしてはいいものだと思いました。
多分、ACが無くてジャンクになったのだと思う。
DSCN0048 posted by
(C)tiyoani私が持っているゲームボーイアドバンスは電源の接触が悪くてなかなか安定した起動を実現できないのですが
SPになってこの辺が改善されていてよかったなと思いました。
DSCN0049 posted by
(C)tiyoani後ろ側ですね。
ACは初代DSと共有できるみたいですね。
DSCN0050 posted by
(C)tiyoaniこちらは音量ボタンがあります。
結構大きな音がでてびっくりします。
音量もクルクル回すのからスライドに変わり改善された感があります。
クルクルだと音量の位置が分からないのでこれはいいなと思いました。
DSCN0052 posted by
(C)tiyoani開いた状態です。
持った感じはちょっと違和感を感じますね。
キーの配置的にはゲームボーイアドバンスの方が好きです。
DSCN0053 posted by
(C)tiyoani最後にゲーム起動画面。
SimCity2000もちゃんと起動しました。
SPはフロントライトですがかなり画面が見やすいなと思います。
北米版のバックライト仕様というものも気になりますが。
折りたたみができるのでかなりコンパクトな感じがあります。
また画面もほとんど変わりなく?で大きくていいなと思いました。
SP、こんな感じです。
今更感ありますが、私のニューアイテムなので紹介してみました。
次はゲームボーイミクロが欲しくなります・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2015/12/02(水) 18:35:10|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2