fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


SmartWatch3を買ってみた

またやってしまった・・・
ソニーのSmartWatch3を買ってしまいました。
中古で付属品無しのものが安かったので魔が差してという感じです。

PB082647
PB082647 posted by (C)tiyoani

ブラックモデルです。
バンドの色を変えたくなります。

PB082648
PB082648 posted by (C)tiyoani

時計の文字盤をカスタマイズしてみました。
アナログとデジタルで表示できるようにしてみました。

PB082649
PB082649 posted by (C)tiyoani

GALAXY GEARと比べてみるとこんな感じです。
SmartWatch3の方が軽い印象があります。

PB082650
PB082650 posted by (C)tiyoani

SmartWatch NW2と比べてみるとこんな感じです。
画面と解像度が大きくなって更にAndroid wear搭載でカスタマイズも良くなっています。

最近、普段使いはギャラギアだったのですが慣れてないの使い勝手がわからない所があります。
通知関連も通知が来ないので試していないのですが、ブロックしたいアプリを選択という仕組みに不安を感じます。

あとは入れてみたアプリの紹介。
Wear Mini Launcher

アプリのランチャー系の物です。
本格的に使っていていないのでわからない所が多いですが時計表示からすぐにアプリを起動できるのが良いですね。

WatchMaker – Watch Faces Wear

時計画面のカスタマイズアプリです。
有料版もあるみたいですが上の写真の時計はフリー版で作って見ました。
いろいろ設定できるのでかなりいいなと感じました。
日付なと初期表示が日本仕様でなかったのでアレンジしてみました。

InstaWeather for Android Wear

これも時計画面カスタマイズアプリですかね。
昔に見つけたものですが表示が良いなと思い保存していたものです。
しかし、私が使いたい時計画面は本体のバッテリー表示が出来ない?ぽいので時計表示は使っていません。
雨雲のレーダー表示とかできるので便利かなと思い入れてあります。

アプリはこの3つですね。
Flightradar24がアプリ一覧ででてくるのですがなぜか起動しないです・・・

今回はこんな感じです。
まだ本格的に使っていないので使用感とかは分からないのですがギャラギアよりカスタマイズが多彩でいいなと感じました。
また、アプリが結構豊富でブラウザとかもあって使い勝手を試して見たくなります。
使った感じとか分かればまたレビューやろうと思います。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:Android - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2015/11/08(日) 18:54:44|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ