fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


大戦略 大東亜興亡史3 アメリカ編攻略状況

大東亜興亡史3コツコツとす進めています。
今回もアメリカ編をやっています。
日本とドイツは結構情報でてくるのですがアメリカの攻略情報はあまりなくて辛いです。
方針としては爆撃命としておきます。


・第二次重慶攻撃
前作の大東亜だとB-26で都市破壊できたので大量に作ろうと思ったらまだ開発されていなかった・・・
変わりにあるのがB-18ボロです。
爆撃命なのでB-18を大量に生産しておきます。
今作は爆撃できればどの機種でも都市破壊できるみたいでちょっと楽かな。

次に戦闘機ですね。
前作に比べると初めから作れるものは種類が少ないです。
陸上機のP-36と艦上機のF2Aを作って起きました。
初期にある程度戦闘機があるのでそれの補充ですね。

一応、陸上部隊も一通り作りました。
陸上部隊は2ルートで行けそうに見えますが下から行くルートは川に挟まれて根拠地には行けない・・・
上の飛行場がある方からしか行けません。

陸上部隊は飛行場の辺りまで行った頃には敵の有効な航空戦力はなくなると思うので、
B-18で都市爆撃・・・重慶爆撃でなくて重慶から爆撃とはアメリカ軍最高です。

・フィリピン攻撃
次は自動的にフィリピン攻撃になります。
ここも航空戦力だけで行けると思います。
左右の海から敵が上陸してきます。

右側の浅瀬からかなりの上陸艦艇がでてくるので注意が必要です。
艦艇は駆逐艦で陽炎型がでてきました。あとは大発で上陸してきます。
大発は結構硬いので上陸させて陸上部隊を叩くという選択枠もでてきます。
あとは空母隼鷹だったかが零戦を乗せてくるのでちょっと厄介です。

次に左の根拠地がある方ですがこちらも少数ですが大発からの上陸があります。
あとは水上偵察機を飛ばしてくるのでこれがちょっと厄介です。
丸腰で爆撃に行こうとすると結構痛いことが。駆逐艦の対空も結構痛いです。
こちらからは自軍の艦船を派遣できるので行かせました。
軽巡と戦艦ニューヨークがいるので戦力的には大丈夫でしょう。
戦艦ニューヨークの射程は結構長いので上陸してきた陸上部隊の掃討に役に立ちます。

そして最後にB-17で爆撃・・・
重慶クリアすると爆撃機が結構使えるようになりB-17など有名ドコロのが使えます。

・ドーリトル作戦
大勝利だとドーリトル作戦になります。前作にはなかったと思うのでちょっとワクワクです。
解説書によるとフィリピン攻撃で引き分け以下だとバターン半島攻略戦に行くようです。

ここは東京と、名古屋、大阪を爆撃すれば勝利になります。
基本的に敵の航空戦力はでてきません。
しかし、日本列島にかなりの密度で高射砲が展開されているので偵察は重要です。
B-26を突撃させたら迎撃で落ちました。
航空機で高射砲を攻撃はリスクが高いので艦船を展開させます。
軽巡と戦艦で高射砲を壊滅させてから爆撃です。

・ポートモレスビー攻略作戦
ポートモレスビーですが敵の根拠地がかなり近いです。
しかし高い山に阻まれているのでB-18とかなどの普通な高度しか飛べないのは迂回しないと行けないので厄介です。
そこで活躍するのがB-17です。
こいつなら高高度を飛べるのでラクラクです。
ということで数ターンで破壊して大勝利。

爆撃ばかりだと陸軍の経験値が貯まらない・・・

・ミッドウェー海戦
ここまで一方的な戦闘でしたが日本軍の強さを感じる戦闘になります。
勝利条件が敵の全滅なのでちょっと厄介です。
根拠地が無いので爆撃で終わりというのができない。
前作だとトラック島が根拠地でかなり広いマップでしたが狭いです。

敵の編成は空母と戦艦というすごい編成。
戦艦は大和、長門、伊勢、金剛とオールスター編成です。
空母は赤城や龍驤などが登場。

敵は艦戦と艦爆、艦攻とあるのでとりあえず艦爆、艦攻が居なくなるまでは艦船は出さないほうが良さそう。
左の方からワラワラとでてきます。

とにかく航空戦力を大量に作っておくことが大切です。
まずは艦載機をすべて掃討するまでは艦船の攻撃はやめておいた方がいいかな。
でも艦船の対空攻撃は結構痛いです。
そして今作でも戦闘機の銃撃で大和が沈みました・・・orz P-40が頑張ってくれました。

念のために駆逐艦を4艦ほど生産しておきましたがあまり要らなかった感じがします。
駆逐艦を作る金で戦闘機と艦爆を作っておいた方が楽だったと思う。

攻略はこんな感じです。
ミッドウェーは大勝利だとウェーク島攻略です。勝利だとソロモンに行くみたいです。
ミッドウェー終わって見ても資金不足が激しい・・・

進展があればまた報告しようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/05/14(木) 20:09:02|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ