最近、気になる欲しいなと思う物を紹介してみようと思います。
・OLYMPUS OM-D E-M5
オリンパスのミラーレス一眼です。
この前ソニーのα6000が欲しいとやりましたがやっぱりα6000はお値段が高いのでいいのないか探して見ました。
メインはソニーのα55を使っているのですがサブはオリンパスのE-PL3というミラーレス一眼を使っています。
オリンパスのミラーレス一眼は結構安くなるのでお手頃な物があるかもという感じと、
レンズ流用できるのでボディだけでもいいかなという考えで探して見ました。
そこで見つけたのがE-M5という機種です。
中古前提ですが4万円台からあるみたいなのでなかなか良さそうな感じ。
そして電子ビューファインダーが内蔵なのもかなりポイント高いです。
連写も8枚となかなかいいです。
あとは付属の標準レンズの評判がかなり良いです。
このレンズ単体で欲しいなと思っていたのでチャンスだと思いました。
気になる点はネットのレビュー見てみるとボタンの押し具合があまりよくないとありました。
しかし店頭で実機を触って見た感じだと私はあまり気にはならない感じでした。
・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
E-M5で付いてくるレンズです。
広角性能が良いとレビューで見たので気になります。
ズームも50mmまでありますしなかなか使い勝手もよさそです。
このレンズ、単体で買うと35,000円ぐらいなのでE-M5が4万台(中古)と考えると
E-M5とセットで買うほうがいいなと思います。
・ボディーキャップレンズ BCL-1580
広角レンズでいいものは無いかなと探していてでてきたのが上のレンズとBCL-1580です。
こちらは5,000円ぐらいで購入できてかなり広角も楽しめる感じで良さそうです。
気になる所はF8.0とちょっと暗いレンズ。でも値段考えればこのぐらいでしょうか。
・SIGMA A 19mm F2.8 DN
最後にSIGMAのレンズです。
単焦点でで安めな物は無いかなと調べて出てみたもの。
15,000円ぐらいで買えそうなので気になります。
19mmで使い勝手はどうなのかその辺が気になります。
今回はこんな感じでカメラ一色な感じになりました。
今の有力候補はE-M5のボディかレンズキットとボディーキャップレンズ買おうかなとか考えています。
一応ソフマップの中古店頭在庫見てみるとあるので無くならないのは祈るばかりです。
でも店頭の値段だとソフマップドットコムより5,000円ぐらい高いのでどうなのか気になります。
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
2015/04/21(火) 19:29:24 |
その他
| トラックバック:0
| コメント:0