最近欲しいなと思うものを紹介してみようと思います。
・Acer W700
Acerのタブレットです。
メモリ4G乗っていてそこそな値段となるとこれかなと。
CPUはcore i3なのでスペックもなかなかで良さそうです。
これにThinkPad Bluetoothキーボードを組み合わせたら最強が出来上がるのでは考えてしまう。
気になる点は秋葉原での中古を見ていると液晶にホコリ混入とか気泡があったりするところかな。
ソフマップに在庫結構あったのですが安いのはなくなっている模様。
・レッツノートの10.4インチモデル。
機種名特定できないのでアレですが、10.4インチモデルいいなと。
この辺の大きさになるとネットブックになってしまいCPUが貧弱な場合が多いのでレッツノートは貴重です。
スペックで見ると完璧なんですがデザインとか残念すぎる感じがする。
あとは弾数があまり無いので値段も下がりにくいところですかね。
HDDの交換もキーボード取らないとダメらしいのでこの辺大変。
アキバの某お店で25,000円ぐらいであって気になります。
・PSP go
ゲーム機です。
PSP今更感がありますが更にgoが欲しかったり・・・
コンパクトなのがなかなかいいなと思っています。
PSPのゲーム自体はVITAでダウンロード版買っているので抵抗は少ないですし。
あとは10,000円前後で買えるのも魅力的です。
・PSP VITA版大戦略 大東亜興亡史3

大戦略の新作がVITAで出たのでそれもほしいです。
豪華版はデータ集などが付いてくるので欲しいな。
4月の末頃にも大戦略でるらしいのでそれも気になるけどHPに情報が無いのですよね。
・ソニー α6000
あとはちょこちょこ登場してくるソニーのミラーレス一眼のα6000です。
これは今使っているメイン機とサブ機を統合できないかなと思い欲しいのです。
場合によって一眼レフとミラーレス一眼を使い分けていたのですが1台ですめばそれはそれで良いので。
αマウントをEマウントに変換できるアダプタもあるみたいなのでα55のレンズも使えそうで期待です。
ダブルレンズキットが欲しいですがアダプタ買うことが出来なくなりそうなので
レンズキットでアダプタ買うというような感じに。
具体的に欲しいなと思うのはこんな感じです。
あとはSSDをいいのをかってノートPCなどをWindows8.1にしたりとアップグレード作戦も考えています。
こっちの作戦の方が現実味はありますがね。
今はタブとゲーム買うかカメラにするかの2択で迷ってる所です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ノートPC - ジャンル:コンピュータ
- 2015/04/08(水) 19:48:47|
- PC関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2