今日は久しぶりに散歩行ってきました。
出発が出遅れたので3軒だけ見てきました。
まずはブックオフ、ハードオフへ。
ゲームコーナーは特にいいのはありませんでした。
漫画も見てきました。
ワイド版コーナーにてGAとAちゃんねるの欲しい巻を見つける。
GAは6巻ぐらいまであってびっくり。
Aちゃんねるは5巻までありました。
あとはのんのんびよりが6巻ぐらいまであって気になりました。
そして珍しくニセコイがありました。1巻と5巻だけでしたが。
ブックオフは連休3日から本は20%オフセールやるみたいなのでその時に無くなりそうで怖いです。
次にハードオフコーナーへ。
まずはPCのから。
ネットブック系結構残っています。
大きさはひかれるけどメモリ2Gまでしたしかいけないのであまり興味はない。
携帯コーナーはドコモのGALAXY S3があったと思う。
25,000円ぐらいでちょっと高い気がする。
ゲームコーナーの所でゲームボーイミクロ、2種類まだあります。
9,000円ぐらいだったと思います。
この機種もちょっと欲しいなと思います。
PC周辺機器コーナーにルーターが結構でてきました。
でもどれも今のスペックでなくてしかも値段も高いのでダメだ。
ブックオフ、ハードオフはこんな感じでした。
次にノジマへ。
まずは携帯コーナーから見てきました。
次の機種変、ギャラノートエッジかなとなんとなく考えていますがなかなか値が落ちないです。
XperiaZ3の方がちょっと安い。
Xperiaでもいいなと思いますが普通の大きさになってしまうので何か面白さが感じられないのですよね。
PCコーナーさらりと流してヘッドホン見てきました。
ソニーの欲しいなと思っていた機種、MDR-XB50というものなんですがこれが税込み5,000円ピッタリであって気になりました。
パナソニックのも安くてなかなか良さそうだなとおいますがやっぱりソニーのがいいなと。
ノジマで5,000円ならケーズデンキ行けばもうちょっと安いかなと思いケーズデンキへ。
ケーズデンキでは4,622円でありました。
散々悩みましたが在庫今日来たとのことで買ってきました。
ケーズデンキは現金値引きなのでやっぱり安いですね。
あとはPC周辺機器をちょっと見てきました。
エレコムのBluetoothキーボードの調子がおかしいのでいいのないか見てきました。
ロジクールので良さ気なのがありましたが確か4,000円ぐらいでちょっと高いかな。
選ぶならエレコムよりロジクールがいいかなとか考えてしまう。
今回はこんな感じでした。
ヘッドホンはまだ試していないのでこれからやってみようと思います。
あと最近話題のTポイントカードのラブライブ!の絵柄のやつゲットしてきました。
Tポイント持っていなかったのでちょうどいいかなと思い誘惑に負けた感じです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2015/04/30(木) 18:29:47|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0