昨日買ってきたWindows8タブの富士通FMV-STYLISTIC Q572を早速いじっています。
まずは外見から紹介しようと思います。
P4262111 posted by
(C)tiyoaniこんな感じです。一般的なタブレットという感じです。
P4262113 posted by
(C)tiyoani
P4262112 posted by
(C)tiyoani両サイドの様子です。
左右にUSB端子があるのが好感度高めです。
あとは電源と音量、無線LANのスイッチがあります。
P4262114 posted by
(C)tiyoani裏はこんな感じです。
大きなロゴがあります。
そして企業向けの機種なので指紋センサーやカメラがあります。
P4262115 posted by
(C)tiyoani付属品はこんな感じです。
ACアダプターがかなり小さく軽いのですごいなと思いました。
あとはリカバリーディスクとドライバーのディスクもあるのでいざというときに安心感があります。
スペックはCPUはAMDのデュアルコアでメモリ4G、SSD64Gという感じでネットするぐらいならちょうどいいですね。
OSWindows8Proが入っています。だから8.1へのアップデートもできます。
今まさにその作業をやっています。
ちょっと難点だったのはWindows updateが延々と確認していますの所で止まるということがあって大変でした。
8.1のアップデートのダウンロード中ですがダウンロードするところでエラーできなくなることがしばしば。
しかし、この辺はWindowsの不具合てきなもので他の機種でも起きているようなのでちょっと安心。
今は8.1へアップデート中なので環境構築はしていないのでアレですが使ってみた感じはなかなかよいです。
タッチパネルもAndroidのタブと比べても同じぐらいの良さです。
ただ難点を言うとファンレスでないのでファンが回ります。
このファンの音が大きので静かな場所で使うとかなり大きく聞こえます。
お値段が26,800円といい値段なのでこの辺は満足しています。
- 関連記事
-
テーマ:タブレットPC - ジャンル:コンピュータ
- 2015/04/26(日) 08:34:47|
- PC関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0