fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


つれづれ

今日は天気も良かったので市内のお店を巡回してきました。

まずは最近行っていたなかったケーズデンキから。
携帯コーナーなんかしょぼいです。
品揃えがすごく悪い気がする。
ドコモはZ1とかあったりしますがあとは最新のしか置いてない。
auでも同じで最新のしかない。

次にカメラコーナーへ。
ここはノジマと比べて少し品揃えがいい気がします。
ソニーのα6000あったので見てきましたが柏のビックより値段が安かった・・・
3,000円ぐらい違いがありますね。

あとはPCのコーナーへ。
ここもノジマより優れていてモバイル系のノートが少しあります。
ASUSのT100TAでしたけ、確かそんな感じのタブレットにもなるノートが安くなっていました。
新型出るみたいですからもう少し安くなるかも。

ケーズデンキはこんな感じ。
あとはいつものルートでブックオフ、ハードオフへ。
入り口の所でCDの投げ売りセールやっています。
ARIAのサントラが前にあったのですが無くなっていました。
でも投げ売りと言っても500円ですからすこし高い気がする。

ゲームコーナーへ。
3DSのエースコンバットまだありますね。
お値段高いから売れないのかな。
あとはラブプラス2作品ありますね。
無印の方は1,980でアキバで見たのより高い気がする。
柏でもお値段同じだったから値が上がったのかな?

次にDSでもこちらもラブプラス500円でありました。
ゲームは値段的に500円以下にはならないのかな。

VITAは特にいいものがありませんでした。

次にハードオフコーナーへ。
ソニーのコーナーがVITAだらけになっていた気がする。
ニンテンドーの所はスカスカでした。

携帯コーナーへ。
相変わらず見にくい展示ですが頑張ってみる。
でも良さそうなのでGALAXY SIIIぐらいでしょうか。S4も2台ぐらいありますがまだ値段が高い。
auの所にIS03が置いてあって懐かしく感じました。
お値段1980円でした。

模型コーナーへ。
鉄道模型かなり縮小されてしまった感じです。
品揃へは特に変化は無し。

次にPCのコーナーへ。
Acerのタブまだあります。5万なのでお高いな。
あとはギャラタブ3がでてきました。
備考で日本語が無いとなっているのが気になる。
隣にGear Fitがありました。
あとはVAIO Pまだあります。お値段16,000円でちょっと安いかな。
前回来た時よりもタブレットが増えた気がします。
サムスンの古いタブもありました。

ハードオフはこんな感じですかね。

次にノジマへ。
PC方面の配置が少し変わった気がする。
相変わらず店内スカスカな感じ。
配置変わったぐらいで特に変化はありませんでした。

次にイオンへ。
今回は携帯コーナー見て終わりにしましたが、特に変化は無いです。

最後にPCデポへ。
疲れてしまったのでさらっと見てきたのですが店内の配置換え中みたいです。
プリンタなどおディスプレイされてない所があります。

9月に発売のPCデポのスマフォホットモックがあったので見たきましたがやっすぽい感じです。
本体容量2Gでメモリ512Mというのが残念すぎる。
あとはボタンが残念。
オンスクリーンキーでないのは評価できますがボタンの配置がAndroidの標準と反対に。
GALAXYと同じ配置と言えばわかるでしょうか?
他の機種使ってこれを触ると戸惑いがおきます。
各社の格安スマフォと比べる表があるのですがデポの良いこれは設定やってくれる所だけではと思ってしまう。
今の時代、メモリ512Mだとキツイ気がする。

あとは中古コーナーへ。
ipodのnano、6世代目の機種がでてきました。
正方形の形のやつですね。
最近この機種がちょっと気になっています。
大きさ的に腕時計として使えるみたいなので気になっています。
時計の表示の種類もたくさんあるみたいで良さそう。
でもお値段10,800円で高いなと感じました。
中古はあとは特に変化はありませんでした。

今回はこんな感じでした。
昨日も散歩に行ったのですがケーズデンキ行ってブックオフへ行くあたりで雨に振られてしまって撤退したので
今回はリベンジと言う感じで行ってきました。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2014/08/17(日) 19:03:49|
  2. 今日のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ