今日はリハビリで柏に行ってきました。
すごく暑かったです・・・
今回も柏のお店見てきました。
まずはメロンブックスから。
新刊は特にいいのはなかったです。
同人の方も特に変化はありません。コミケ後に期待です。
次にらしんばんへ。
夏休みだからか人が多かったです。
まずは激安コーナーから。
本の方、ハヤテのごとくが結構でてきました。
途中まで持っていますが、正直飽きたな。
次にゲーム・CDの所へ。
特に品揃へなどは変わりません。
ラブライブの1巻だけが異様にたくさんあります。そしてお値段が安い。
次に漫画ラノベのコーナーへ。
ゆるゆりとかを見てきましたがアンソロぐらいしかありませんね。
たまにでてきたりするのですがすぐに売れてしまう感じ。
そしてらき☆すたアンソロセットまだあります。
最後にゲームのコーナーへ。
DSで桃鉄だでてきたぐらいで特に変化はありません。
マリカーもまだあります。
次にブックオフへ。
鉄道模型の所からですがまだGMの東武8000のセットありますな。
4両だけというセットなので残っているのかな。
携帯コーナーへ。
ソフトバンクのiPhoneがやたらとでてきました。
あとはXperiaZ1のパープル2台まだあります。
確か、前回は白もあった気がしますが無くなっていたな。
他にもファーウェイのAscendあります。古いやつですが1万円台です。
Android4.0なので結構キツイかもです。
次にゲームのコーナーへ。
3DSのNEWラブプラスが1,980円であります。
このシリーズNEWとかプラスとかあってわけわからなくなります。
あとはDSのマリカーがでてきました。1,550円でした。
漫画はいつもの様にみなみけとゆるゆりの確認。
みなみけは9巻までは安定的にあります。
ゆるゆりは飛び石ですが11巻まであります。
最後にビックカメラへ。
まずはゲームコーナーから。
PSPの新しい大戦略ありました。しかし、品切れ中みたいです。
このゲーム欲しいのですがなぜ今更PSPで出したのか謎です。
VITAですんなりと出して欲しかった。出す予定はあるのかな。
3DS版も10月にでるみたいなので3DS版の方がいいかな。
ダウンロード販売もあるのですが中古で売れないのが難点・・・
あと新作で3DSのゲームですーぱーそに子のゲームがでてきて気になります。
次にPCコーナーへ。
特に変化は無いように感じます。HPコーナーが消滅した気がする。
あとはタブレットですが展示品ですが東芝のWIn8タブレットが38,000円ぐらいで安くなっていました。
そしてちょっと気になっていた電子書籍リーダを見てきました。
候補的にはKindleかkoboです。
koboの方はMicroSDで使えるのが魅力です。
Kindleの方は豊富なラインナップが魅力でしょうか。
雑誌なんかを定期購読で読みたいなと考えています。
調べてみるとkoboはカスタムファームとかあって自炊した本を読むのにはいいかなと思い楽天でポチりました・・・
次にカメラコーナーへ。
ソニーの一眼を見てきました。
一眼レフの方は最近の機種だとあまりデザインが気に食わない・・・
ミラーレス一眼だとα6000がすごくいいなと思いました。
α7シリーズもいいのですがまだお値段がお高い。
カメラは値段が高いので早々ポチることができないので、みるだけでも安心。
でもいろいろ欲しくなる候補がでてくるのは辛い時もある。
最後に携帯コーナー。
京セラのタフネススマホのホットモックあったので見たきたのですが、普通な感じでした。
やっぱりゴツいと感じます。
その他変化は特になかったと思います。
今回はこんな感じでした。
楽天のkobo届くのが今から楽しみです。
さわってみたらレポートしようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/07/31(木) 19:16:21|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0