今日はリハビリで柏まで行ってきました。
天気がよくて良かったです。
最近リハビリの時間は話せる人がいなくて少し寂しい感じ。
今回も柏のお店を見てきました。
まずはメロンブックスから。
新刊は特に変わりは無いですね。
入り口の所にラブライブ関連書籍コーナーができています。
あと、同人の所でもラブライブのコーナーを作っている途中でした。
次にらしんばんへ。
安売りのタペストリーなかなか種類があって良いです。
あとは激安コーナーですがラノベの所は少し品が増えていました。
ゲームの安売りの所はあまり変わらず。
中古のラノベを少し見てきましたがまよチキ!が600円ぐらいでセット売りされてて気になります。
あとはゲームの中古ですがこちらはあまり変化はありませんでした。
今回は次にアニメイトへ。
ラブライブのグッズでストラップでいいのがないかを見てきましたが穂乃果ちゃんしか置いてなかったです・・・
ことりちゃんのが欲しかったのですが他のグッズも含めてもなかったです。
あとはCDの所を少し見てきました。
ほっちゃんコーナーとゆいかおりコーナーができていました。
これは嬉しい選択。
最後にビックカメラへ。
まずはゲームの所を軽く見てPCコーナーへ。
PCコーナーは特に変化はありません。
タブレットの所はSIMが使えるかの表示が追加されていました。
BIGシムを使わされるような感じかな。
次にマウスのコーナーへ。
この前秋葉原で見つけたロジクールのタッチパッドが気になっていたので見てきました。
物はありましたが接続がBluetoothのは置いてなかったです。
それより気なったのでエレコムのタッチパッド。
最終投げ売り価格で通常10,000円ぐらいのものが699円でありました。
色は黒と白があったのですが黒はもう無くて白が残り1個。
これはかなりいい値段なので買うか迷いましたが最後の1個だったので購入してきました。
699円は安いのであまり使わなくても損害は低いと判断。
使ってみた感じはムムムといった感じ。
正直、マウスのほうがなれというか使い勝手がいい。
細かい作業だとかだとマウスのほうがいいな。
あとは使えるOSがWindows8としか書いてないのですがWindows7でもちゃんと認識して使えています。
ネットで調べてみると一部使えないジェスチャーとかあるみたいですがほとんど使えます。
タッチパッドの感想はここまでにして次へ。
PCパーツコーナーでMicroUSB端子をUSB端子にするものを探してきました。
タブレットの端子がMicroUSBしかないのでそれ用にと。
変換端子はありますね。360円ぐらいで秋葉原とほとんど同じ値段。
次に行った時にぐらいに買っておくかな。
次にカメラコーナーへ。
オリンパスの所を少し見てきました。
最近気になるのはミラーレスの標準レンズに付けれるアダプター。
広角にできるアダプターです。
お値段結構するかなと思っていましたが9,000円台でちょっといいですね。
これをつければ広角も対応できるのでちょっと欲しいです。
そして最後に携帯コーナー。
新しい機種を導入してしまったので今回はauのタブレットのお値段を確認。
特に変わりは無かったです。
今日はauの発表会だったはずなので新たな機種の情報がでているか楽しみですな。
今回はこんな感じで久しぶりのアニメイトへ行ってきた感じです。
アニメイトはラブライブのコメントコーナーがあったりと今期はラブライブ推しの模様。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/05/08(木) 18:29:49|
- 今日のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0