fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


2013年を振り返って モバイル編

2013年も、あとわずかということで今年を振り返ってみる。
まずはブログのモバイルのカテゴリーを見てみて買ったものを振り返って見ようと思います。

まずは1月。
正月早々にblackberry bold 9000を買っています。
BlackBerry買ったのかなり昔に思えるのですが・・・
PDFが無料で読めないのでサブ機としての役割は結構短かったと思います。
でも夏頃にサブ機に一時復帰したりと思いだして使っていました。
ガワはそのままで中身はAndroidの機種を作って欲しい・・・

次は少し空白があって7月にHTC J Butterflyを買っています。
これは安くなったところを狙って買ったという感じです。
HTC J Butterflyが異常に欲しいということではなくて繋ぎでという感じだったので
飽きるのも早かった様に感じます。
今は友達に譲渡しました。

次に9月です。
AQUOS PAD SHT21を買っていますね。
これは前々からほしいと思ってたものですが値段がかなり下がったので購入しました。
タブレットなので電池持ちもよくて良いですね。
これまで外出時のタブレットはソニタブPだったのでスペック的にはかなり強力に。
でもあまり使ってない気がする・・・

その次は10月ですね
サブ機としてMEDIAS X N-07Dを買っています。
これは15kぐらいのお値段でデュアルコアCPU、メモリ1GそしてAndroid4.0というのに引かれて買いました。
そしてホームが物理ボタンというのもいいかなという感じです。
でもバッテリー持ちはあまり良くなくてセルスタンバイ問題なんかもありあまり使わなかった感じです。
突然再起動したり電源落ちてたりとかありました。
薄さとか軽さとかは良かったなと。
今は父に譲渡して使われています。

次も10月ですね。smartwatch mn2を後半に買っています。
スマフォでは無いのですが関連ということで。
smartwatchは通知関連は素晴らしいなと思います。
サポートはXperiaとなっていますがAndroidなら全般で使えるのが良いですね。
でも時計としては時計のカスタマイズがあまりできずちょっと不満だったります。
バッテリーの持ちはいいのですけどね。

次に11月にGALAXY NOTE3とGALAXY GEARを買っています。
NOTE3の方ですがこれは安さとか関係なくButterflyに飽きてしまって買ったというのが一番の理由です。
あとは上記のsmartwatchを使うときにBluetoothを使うのですが
Butterflyのバッテリーの持ちの悪さに拍車がかかるというのが2番めの理由。
買うまでにXperiaZ1とかなり悩みましたがGEARが使えるというのに引かれたのと
画面の大きさが決め手でした。
今もちゃんとメインで頑張っています。
やっぱりバッテリーの持ちは良いですね。
待受だけなら2日は充分に持ちます。

次にGALAXY GEARの方ですがsmartwatchを買ったのでGEARも欲しくなってしまったという単純な理由です。
NOTE3と買うと分割で買えるのも理由の一つです。
買った当初は使えないデバイスかなと思っていましたが、「時計」としての出来はいいかなと最近は思っています。
当初、アプリ追加はサムスンのストアーに登録するのが面倒でやっていなかったのですが
少し経った時に登録してみました。
時計のカスタマイズアプリがなかなかよくてイイです。
アナログ、デジタルと選べるし日付の表示もカスタマイズできるのでいろいろいじっています。
あとは壁紙とかもいじれます。
GEARの弱点は通知関連でしょうか。
サードパーティ製のアプリの通知が出来ないのが痛い。
具体的に言うとmixiのコメントなんかの通知、mixi関連は通知出来ないのがちょっと・・・
smartwatch的なアプリがあればいいのですが。

そして最後に12月。
GALAXY NOTE SC-05Dを買っています。
これはお値段15kぐらいだったので思わず買ってしまったのが一番の理由。
後付でAndroid4.1にできるとかそんな感じです。
サブで使っていますがセルスタンバイ問題があると出ていましたがバッテリーの持ちはそこそこ良いですね。
自宅にいるときにはWiFiに繋げていれば1日半はいける。
夜、お布団の中でネット閲覧に使っています。

振りかって見るとこんな感じでした。
スマフォ、サブも含めて5台も買っていますね。
この数字は多いのか少ないのか・・・

今のお出かけ時のガジェットは
メイン:NOTE3
サブ:NOTE
タブ:AQUOS
時計:smartwatch or GALAXY GEAR
といった感じです。
NOTE荷台持ちというのが注目点です。

2014年はどんなものを買うのかな(買うことが前提になっている所がアレ)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/24(火) 20:45:31|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (396)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (35)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ