またやってしまった・・・この題の時は衝動買いをやってしまった時の題。
PA030837 posted by
(C)tiyoani今回はスマートフォンです。
NECのMEDIAS X N-07Dです。
というとこでN-07Dのレビューをやってみようと思います。
NECのスマフォを買うのは初めてです。PDAならあるのですが。
なんでこの機種を選んだかというと、結構安い値段(白ロム)で、スペックもそこそこ良いので。
あとはホームボタンが物理キーなのがいいかなと。
そしてAndroid4.0なのも惹かれました。
使ってみた感じはなかなかレスポンスもよくなかなかイイです。
しかし、ボタン配置がAndroidの標準と逆なのでこの辺が地味に厄介です・・・
心配していたバッテリーの持ちですが一日待ち受けでも90%ぐらいですね。
すこし使うとバッテリーの減りが早い・・・
今、イオンSIMで使っているのですが、待ち受けでこのぐらいの持ちならセルスタンバイの暴走は起きてないのかな。
PA030838 posted by
(C)tiyoaniHTC butterflyとくらべてみるとこんな感じです。
PA030839 posted by
(C)tiyoani重ねてみるとこんな感じです。
N-06Dは結構、小柄な感じです。
PA030840 posted by
(C)tiyoaniあとは厚さを見てみる。
持った感じ、薄いとびっくりしました。
NECのスマフォは薄さが一番の売りですからね。
1年前の機種ですからメインで使うのは厳しいですがサブとして遊ぶなら結構いいかなと感じました。
あとデザイン的にこの機種は女性向けと思っていましたがこのブラウン系の色はなかなかいいなと思います。
ホームボタンでスリープを解除できるのは便利だと思いますが、操作中にホームボタンを押すときには若干違和感を感じます。
どうせなら全部、物理ボタンの方が違和感が無くていいかも。
しかしながら新しいガジェットはなんか良いですね。
いつまでも触っていたり眺めているだけで満足感が湧いてきます。
また、何かあればレビューをやってみようと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2013/10/03(木) 19:59:33|
- モバイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0