fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


またやってしまった・・・

またやってしまった・・・この題の時は衝動買いをやってしまった時の題。

PA030837
PA030837 posted by (C)tiyoani

今回はスマートフォンです。
NECのMEDIAS X N-07Dです。
というとこでN-07Dのレビューをやってみようと思います。

NECのスマフォを買うのは初めてです。PDAならあるのですが。

なんでこの機種を選んだかというと、結構安い値段(白ロム)で、スペックもそこそこ良いので。
あとはホームボタンが物理キーなのがいいかなと。
そしてAndroid4.0なのも惹かれました。

使ってみた感じはなかなかレスポンスもよくなかなかイイです。
しかし、ボタン配置がAndroidの標準と逆なのでこの辺が地味に厄介です・・・

心配していたバッテリーの持ちですが一日待ち受けでも90%ぐらいですね。
すこし使うとバッテリーの減りが早い・・・

今、イオンSIMで使っているのですが、待ち受けでこのぐらいの持ちならセルスタンバイの暴走は起きてないのかな。

PA030838
PA030838 posted by (C)tiyoani

HTC butterflyとくらべてみるとこんな感じです。

PA030839
PA030839 posted by (C)tiyoani

重ねてみるとこんな感じです。
N-06Dは結構、小柄な感じです。

PA030840
PA030840 posted by (C)tiyoani

あとは厚さを見てみる。
持った感じ、薄いとびっくりしました。
NECのスマフォは薄さが一番の売りですからね。

1年前の機種ですからメインで使うのは厳しいですがサブとして遊ぶなら結構いいかなと感じました。
あとデザイン的にこの機種は女性向けと思っていましたがこのブラウン系の色はなかなかいいなと思います。

ホームボタンでスリープを解除できるのは便利だと思いますが、操作中にホームボタンを押すときには若干違和感を感じます。
どうせなら全部、物理ボタンの方が違和感が無くていいかも。

しかしながら新しいガジェットはなんか良いですね。
いつまでも触っていたり眺めているだけで満足感が湧いてきます。

また、何かあればレビューをやってみようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2013/10/03(木) 19:59:33|
  2. モバイル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ