fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


家族用PCを新調

つい先日家族用の初代自作マシンが死んでしまったので新たにPCを組んで見ました。
代金は家族持ちで頑張って安くなるように頑張ってみました。

P7020523.jpg

パーツ類はこんな感じ。
予算は6万円で組みましたが最後に合計は59050というかなりギリギリな感じでした。
でも予算内でできたので満足です。

今回の方針はまずは予算6万円でAMDで組む。
あとは家族の要望でコンパクトというこの3点に絞って作ってみました。

スペック的にはCPUはAMDのA4-4000を選んで見ました。
マザボはASUSのマザボを初めてチョイス。
メモリは4GでSSD128Gとしました。
SSDは64Gでもいいかなと思っていましたがこの辺は奮発して大きめの容量を用意しました。
でも前のPCのHDDは80Gでしたからかなり容量アップです。

モニターはBenQの21.5インチにしてみました。
なかなかいいですね。

そしてOSはwindows8に。
7と悩みましたがやっぱり最新のがいいかなと。
いろいろ勝手が違い戸惑うところもありましがなんとかなりますね。

P7020524.jpg

中身はこんな感じです。
このケースHDDを止めるネジ穴が無くてガムテで固定しておきました。
でもSSDだからなんとかなるかな。

P7020525.jpg

最後にPCをセットした感じの写真。
なかなかコンパクトでかなり満足な出来です。
あとはしばらく安定稼働するか見守ろうと思います。



最後にオマケで秋葉原看板コレクション。
ラジ館のClariSのやつと俺ガイルの看板が良かったです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自作パソコン - ジャンル:コンピュータ

  1. 2013/07/02(火) 21:43:37|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ