今日は久しぶりに秋葉原の巡回に行って来ました。
ホコ天の時間を狙って行き来ました。
今回もいろいろジャンクPCなどを見て来ました。
ThinkPadのX200のタブレットがでてきましたね。
中古でも29000円ぐらいですが、メモリ3GでSSDも搭載とはなかなか気が引かれます。
あとはHPのタブレットとUltrabookもありましたな。
こちらは6万台とちょっとお高い。
PC-NET(ヨドバシの向かいのビル地下)では12.1インチのHPのノートが大量にでていました。
材質とかなかなか良さそうなのと値段が8000円台なので欲しくなります。
やっぱりHPのノートはいいですね。
他にも引かれたのはこれもHPですがスレート型のHPです。
値段があやふやですが1万円台だったと思う。かなり良さがなものでした。
確かOSがなかったのかな。
そして最近気になるDELLの13.3インチのノートも見て来ましたが、ちょっと大きいなと。
でもなかなか良さそうです。
あとはBlackBerryの中古が9900だと思うのですがなくなっていたのがショックでした。
前回行ったときはあったような気がする。
スマートフォン方面だと海外機種のXperiaGOがなかなか小さくてよさそうです。
アップデート予定とあったのですが4.0にはなったのかな?
ソニーの小型スマフォはいいなと感じます。
最後に看板コレクション。
P7210538 posted by
(C)tiyoaniゲーマーズはゆかりちゃん仕様になっていました。
かなりいいですね。
P7210544 posted by
(C)tiyoaniあとはソフマップの巨大看板がとあるに。
顔の部分が木に隠れてしまうのがちょっと残念。
まとめです。
やっぱりホコ天の時に行くと巡回が楽ですね。
今日は天気は良かったのですがそんなに暑くなくてよかったです。
最後に今回は見るだけと思っていましたがThinkPadX200s用のメモリが安かったので買っていましました。
秋葉原に行くと物欲がすごく湧いてくるから怖いですね。
- 関連記事
-
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/07/21(日) 18:59:49|
- アキバ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2