fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


シムシティ開発日誌62

あたらしいマップ導入ですが、シムトロを見てみると良いマップがゴロゴロ。
いろいろ落としてみたのですがどれも変換ソフトを通してから使うらしくできない・・・
変換ソフトは今の環境だと正常に動かない。

具体的に言うとPCのユーザー名を日本語にしてあるために正常に動かいないらしい。
ユーザー名がアルファベットだけとかだと動くらしい。

しょうがないので他に良いマップがないか検索をかけてみると、
どうやらシムシティでグレースケールの画像から地形を作る機能があるらしい。
シムトロで落としたマップで、ちゃんとしたマップがあったので試してみるとちゃんと地形ができたではないか。

ただ地形を作るのに結構時間がかかります。(30分ぐらい)
そして裏でなにかやっているとうまく地形が作られない模様。
これで少し明るい光が。
ためにやったマップなんですが香港のマップをやってみました。
ちゃんと香港島ができていました。

その後に日本+朝鮮+中国というマップをやってみましたが、これはうまくできませんでした。
陸地が日本の輪郭だけしかできなかったです・・・
あとはシンガポールのマップがあるのでこれも暇な時につくってみようかな。

さてさて前置きが長くなりましたが今日も開発をやってきました。

奥多摩南-05.12 月.21320820440

今回はこんな感じです。
ほとんど開発が終わりました。
あと数区画を残すだけに。

この街は水道なんかはとなり街から買ったているのですが、水の隣町の供給能力の上限まで行ってしまって
それ以上融通してくれない状態に。
ポンプを作るのはしゃくなんで給水塔をたててごまかしました。

奥多摩南-05.10 月.281320820413

今回はいろいろな高架の駅を使っていたのですがこのレンガの駅がかなりいいですね。
この駅はオプションで高架下に店舗なんかを置けるものがあるので高架下の有効利用ができます。

次は新しい街の開発かな。

それでは。><b





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/11/09(水) 18:50:01|
  2. シムシティ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (397)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (190)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (28)
飛行機 (47)
カメラ系 (55)
YouTube動画更新お知らせ (37)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ