fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


秋葉原巡回

今日は久しぶりにお買い物をと秋葉原に行ってきました。
先週も行ってきたのですが偵察で終わったので今回は本巡回です。

IMG_1822
IMG_1822 posted by (C)tiyoani

まずはノートPCで新しいく軽い機種を導入したいなと思い探してきました。
ジャンク街でジャンクPCも見てきたのですがNECの軽量な薄型ノートPCが良いなと感じました。
ジャンクでありましたけどWindows8でライセンスキー分からない個体だったのでやめておきました。
中古でPCコンフルで見てきましたが状態があまりよろしくなく良くても予算外でした。
他にも富士通のノートPCがやすいのがありました。
悩みどころはCPUがCeleronなところ。
メモリは8Gあっていいのですが処理能力がどうかなと。
店員さんに相談してみると安いLet'snoteがありました。
富士通より安くてそこそこの軽量で状態も良かったので買ってみました。

CF-NX3という機種です。
CPUがCorei3なのがちょっと難点かなと思いますがSSDは新品で256Gなのが決め手でした。
メモリも8Gなので今うちにあるThinkPadX240と同等のスペック。
バッテリーも99%で3時間以上あったので良い買い物だったかもです。
詳しくは別の機種で紹介しようと思います。

IMG_1824
IMG_1824 posted by (C)tiyoani

次にじゃんぱらでjelly proを買ってきました。
新品、未開封のものが安く大量にあったのですが事前に情報を調べていて狙っていた品です。
かなりコンパクトなスマートフォンです。
前にも2回ほど導入していますが使い方が定まらずで手放していたのですが、
腕に装着できるケースが処分できずに残っていました。
値段が安かったのもありますがこれを有効活用できないなと。
時計的に運用やモバイルルーター代わりに使おうかなと思います。

IMG_1825
IMG_1825 posted by (C)tiyoani

次にブックオフでPSの提督の決断IIとPS3のネプネプ買ってみました。
提督の決断IIは探していて前回在庫確認していたのでそれが残っていてよかったです。
ネプネプはmk2もあったのですが予算的に厳しいかなと最初のやつを買いました。

IMG_1826
IMG_1826 posted by (C)tiyoani

最後にイオシスで充電器を買いました。
1Aのものですが税込み200円だったのでやすいと思いました。
形的には2種類ありましたが一番無難で小型なものを選びました。
コンセント部分が折りたたむ?やつもありましたが似たようなのあるので今回は小型のにしてみました。

ということで今回はお昼前から巡回してきましたが色々買えてよかったです。

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2020/11/10(火) 17:07:52|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋葉原巡回

今日は久しぶりに秋葉原行ってきました。

まずは前回ちょっと見てみたら良さげなものがあった駿河屋から。
裏通りにできた駿河屋ですが入り口に100円コーナーがあって良いです。
前回見たときにはラブライブ系で色々良いものがあったのですが今回見てみたら全滅してました。
6階まで登ってみてラブライブ関連のグッズを見てきました。
寝そべりのぬいぐるみ欲しいなと思っていますが結構値段が張ります。
前回、300円であったかばんはなくなっていました。
やっぱり秋葉原は回転早いなと感じました。

次にジャンク街をウロウロしていたらまたRガーデンで良さげなものがありました。
デルのシンクライアントですがラップトップで14インチで結構大きめですが綺麗だったので買ってみました。
とりあえずこれからOS入れてみようかなと思います。

あとはヨドバシを見てきましたがXperia8が気になります。
レッドのカラーリングがかなり良いなと思います。
値段も高くないので一台欲しいなと感じます。

早めに帰ろうと思いつつジャンク街をウロウロしていると時間が過ぎるのが早いです。
そして日も早くに落ちるので暗くなって焦りました。

これからRガーデンで買ったPCをいじってみようと思います。
機会があれば別の機会に紹介しようと思います。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2019/10/21(月) 20:06:56|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋葉原巡回

今日は台風一過で天気が良かったので秋葉原行ってきました。

アマゾンで買ったRICOHのGX100の試写も兼ねて少し撮影してきました。

R0039053
R0039053 posted by (C)tiyoani

お昼過ぎ、台風の影響かアニメイトととらがしまっているのがなかなかレアだと感じました。

R0039054
R0039054 posted by (C)tiyoani

GX100だと3倍ズームなのでために同じ場所からツクモEXを撮影。
3倍だとズーム物足りない感があります。

R0039057
R0039057 posted by (C)tiyoani

いい感じの光具合だったのでジャンク街からのUDX。
GX100ですが小型でなかなか良いなと感じました。

良い点としては小型で且つビューファインダーついているところとRAWで撮影できる所でしょうか。
気になる点としてはRAWの書き出しに時間がかかる事ですかね。
あと中古なので個体差あると思いますがたまに起動時にSDを見失うかまたは認識が遅い時があります。

R0039058
R0039058 posted by (C)tiyoani

最後に公園からの写真。
GX100だとインターバル撮影ができるみたいでタイムプラス動画作れるなと思いそれ様に
持ち手になる三脚などをヨドバシで見てきました。
やすいのは400円ぐらいからありましたがメーカー製の良さげなやつを買ってきました。

他にはジャンク街を一通り見てきましたが裏通りのまんだらけの近くの駿河屋で
店先の100円コーナーが結構掘り出し物があって良かったです。
ラブライブサンシャインのポーチが100円であったので思わず買ってしまいました。

台風の影響でやっていないお店もありましたが15時ぐらいにはいつもどおりの秋葉原に戻っていて良かったです。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2019/10/13(日) 22:31:41|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋葉原巡回

今日は午後から軽めに秋葉原行ってきました。
まずはジャンク街を一回りしてきました。

iCOMでジャンクPCを見てきましたがいいのはなかったです。
EeePC 4Gが前に大量に出てきたので期待していたのですが残念でした。
他のお店を見た感じでも特にいいのはなかったです。

ヨドバシとビックカメラでスマホ見てきました。
ファーウェイの新型のP30liteが気になったので色々触ってみました。
3万円で3カメはいいなと思います。
しかし、ヨドバシだとしきりに新規を進められてビックカメラだと人がいなくて・・・
ということで駅前のヤマダで見てきたのですが良さそうなのでゲットしてきました。
使用感等は別の機会にやろうと思います。

今日はそこまで暑くなくて巡回しやすかったかなと思います。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2019/08/26(月) 19:43:44|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋葉原巡回

IMG_1082
IMG_1082 posted by (C)tiyoani

今日は病院で休みだったのですが早くに終わったので秋葉原行ってきました。
天気が不安定とすごく暑かったです。

とりあえずジャンク街をウロウロしてきました。
前回買ったノートPC用のDDR3メモリですが2個買ったうちの1個がジャンクのFMVで認識しないので
また新たに買ってきました。
DDR3で2GだとiCONで600円であるので買いやすいです。
ただ相性保証がないのでほぼジャンクと見たほうがいいかと思います。
あと店先にあったEeePCのピンク3台がなくなっていました。
代わりにブラックの701SDが800円であったのでとりあえず確保しておきました。

別の店で電子メモパッドで4.4インチの物が450円で出てきて良いなと思い買って来ました。
サイズ的に胸ポケットに入るサイズなので仕事用で使えそうです。
前に5インチぐらいの買いましたがちょっと大きくてポケットには入らず
さらにタッチペンが取り出しづらいので仕事で持っていても使えずじまいでした。

4.4インチのも電池交換できるので使えそうです。
そのうちダイソーで500円商品で出てきそうな予感がします。

ドスパラの上海問屋見てきましたがスマホ用のゲーミングクリップが色々出てきました。
確かあきばお~でBluetoothタイプのコントローラーが2000円ぐらいであって気になりました。
iOS対応みたいでちょっと欲しいかも。

ウエブカメラがちょっと欲しいかなと思い見てきました。
最近、このジャンルの商品あまりないみたいで殆どがアクションカムか
ドラレコであまり良いものはなかったかな。
配信用ので1万ぐらいするものがあったりでしたがそこまでは性能求めていないのでオーバースペックかなと。
ジャンク街に戻ってみるとやはりiCONでBuffaloのウエブカメラが
ジャンクで300円であって思わず買ってしまいました。

IMG_1091
IMG_1091 posted by (C)tiyoani

今日の戦果でまとめて写真撮ったつもりですがウエブカメラ入れるの忘れてました。
EeePCはACがないのでこれから調達ですが512Mのメモリが刺さっているのは確認しました。
DDR3のメモリですがこちらはちゃんと認識したので当たりでした。

IMG_1084
IMG_1084 posted by (C)tiyoani

UDXのベンチで休憩していましたが突然の雨でどうしようとやっていたら止んでました。
そしてビルの谷間から虹が。
ちょうどよく京浜東北線と絡めた写真が撮れました。

今回はこんな感じでした。
見た感じ、EeePCの状態は良いのですが動くかどうかは微妙ですかね。
部品取り用にと考えています。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2019/08/13(火) 22:34:57|
  2. アキバ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (386)
アキバ系 (178)
オーディオ (25)
PC関係 (184)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (27)
飛行機 (47)
カメラ系 (53)
YouTube動画更新お知らせ (20)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ