fc2ブログ

TKM研究室

T(鉄道) K(機械、ITガジェットなど) M(ミリタリー)と 気まぐれ日記を中心としたちよあにの趣味のページです。


FUJIFILM FinePix HS30EXR導入

IMG_3130
IMG_3130 posted by (C)tiyoani

ネオ一眼ほしいなと思っていて探したら良さげなのがあったので買ってみました。

フジのHS30EXRでズームが720ミリまでいけるのと手動でズームできるのが良いなと思いました。

あと軽いというのもあります。



IMG_3131
IMG_3131 posted by (C)tiyoani


操作面はいろいろボタンがあってアクセスしやすいなと感じます。

多分、フジのカメラは初めてでしたがメニューもシンプルでいいなと思います。


まだ撮影に行けていないのでこれから撮影に行きたいものです。



テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/14(火) 06:46:53|
  2. カメラ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Nikon COOLPIX P7000導入

IMG_3092
IMG_3092 posted by (C)tiyoani

ハードオフへ不用品もっていって査定待ちのときにP7000があることに気が付きました。

一時期、EVF搭載のP7800をもっていたことあるのですがこちらは光学ファインダーです。

パラドックスとかピントとかわからないですがないより良いかなという感じ。



IMG_3093
IMG_3093 posted by (C)tiyoani


そんでもってゲットしてきたのですがダイヤルたくさんでメカメカしくてとても良いです。

P7800もう一度買い戻ししたくなります・・・


いろいろ設定してみましたが普段はCanonなのでメニューへの違和感はありますが、

説明書読まなくてもスラスラと設定できました。


まだ撮影はしていないのですがRAW撮影時のレスポンスが遅いとのことでお散歩カメラにしようと思います。

中古なのでバッテリーの具合も見ながら使ってみようと思います。

ファインダー付きでRAW撮影できる機種が一万円以下で買えるのはすごい運命だったなと思います。



テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/03(金) 19:13:18|
  2. カメラ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CANON EOS RP導入

IMG_2906
IMG_2906 posted by (C)tiyoani

念願のフルサイズミラーレスを買ってしまいました。

機種はRPです。他の数字機種はお高いのでこれを選んでみました。

カラーが限定のゴールドがグリップ付きでやすかったので選んでみました。

ゴールドと言われていますがあまり主張しないいい色で良いなと思いました。


とりあえず初期の設定と試しに連写をやってみましたがいい感じです。

何より本体が軽い。

レンズはEFマウントのシグマの28-300を付けてみましたがレンズのほうが重い感じがする。

RFにEFマウントのレンズ付けれるアダプターを事前に買ってました。

この重さと小型さなら中遠ならメインで使えますな。

50-500もあるのでこちら使えば更に幅広がります。

M5との使い分けを考えないといけないかなと感じました。

これから機会をみて撮影に行きたいと思います。



テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2022/03/03(木) 18:36:00|
  2. カメラ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新鎌ケ谷で撮影

PowerShotG10をゲットしてから撮影してなかったので試写してきました。
ちょうど鎌ケ谷市役所のところで桜が咲いていたので撮影してきました。


IMG_0770
IMG_0770 posted by (C)tiyoani


ちょっと横にゴミ?写っていいるのが気になります。



IMG_0774
IMG_0774 posted by (C)tiyoani


明るいレンズなのでボケも楽しいです。



IMG_0781
IMG_0781 posted by (C)tiyoani


青空写るとゴミがちょっときになる。



IMG_0784
IMG_0784 posted by (C)tiyoani


最後に縦構図で撮影。

動体以外を撮るのにはいいカメラです。

ちょっと帰りにミスって落としてしまったのですが動いているので大丈夫かな。

そしてこのシリーズ共通の光学ファインダーは使い物にはなりません。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/28(月) 18:31:32|
  2. カメラ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CANON PowerShot G10導入

IMG_2870
IMG_2870 posted by (C)tiyoani


今更感ありますがキャノンのG10を買ってみました。



IMG_2871
IMG_2871 posted by (C)tiyoani


やっぱりこのダイヤルがたくさんある感じが好きです。

設定をやってみたのですがキャノンなので構造がだいたい同じないので迷わずできて良いです。

本当はG1XとG16がほしかったのですが今回はお試しでやすかったG10を選んでみました。

ISOをダイヤルで設定できるのは嬉しいです。

あとは露出補正もダイヤルで設定できるのも良きです。

結局はダイヤルたくさんある機種が好きなだけかもしれません。

お出かけ時にカバンに忍ばすカメラにしようと思います。



テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/17(木) 18:18:35|
  2. カメラ系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

tiyoani(ちよあに)

Author:tiyoani(ちよあに)
鉄道、航空機、PC、ITガジェット(スマフォ、タブなど)、アニメ、声優、軍事の趣味に日々身を投じています。
最近はカメラ、オーディオ関連も足を踏み入れています。

休日はよく秋葉原をうろついてます。
秋葉原はPCパーツショップやジャンク屋、アニメイトやとらのあななどアニメ系のお店を中心にまわっています。

現代社会に疲れて療養中です。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも受付中です。

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

未分類 (317)
今日のこと (324)
鉄道 (378)
アキバ系 (178)
オーディオ (24)
PC関係 (176)
モバイル (143)
アニメ (441)
ミリタリー (40)
シムシティ (96)
その他 (38)
ゲーム (26)
飛行機 (46)
カメラ系 (52)
YouTube動画更新お知らせ (18)
100円ショップ (5)

PR

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキング



スマートフォン ブログランキングへ

鉄道 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気BLOGRANK
BS blog Ranking
人気ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ